検索
2020年2月13日
“ 虹色あむあむ ” はじまりました!
今まで、様々な場で子どもたちの「表現」に関わってきて、 ひとつ気になっていたことがあります。 それは「まわりに馴染みにくい子どもたち」のことです。 一緒にワークをやっていく中で、 他の子と見ている「方向」が違ったり、 感じる時間軸の「ズレ」があったり、...
2019年8月3日
ワークショップ終了しました!
7月22日〜27日、 外部のワークショップが無事に終了しました(^^) 「令和さいしょの大ひょうげん(演劇)」 https://www.galaxcity.jp/future-creation-hall/event/20190722-000328.html...
2019年3月16日
AI
先日「AI技術」のドキュメンタリーを見ました。 すごいですね。 これからの人間の在り方を変えていくかもしれない技術。 この「技術」を「人間」がどう使っていくのでしょうか。 それとも「使われて」いくのでしょうか。 良いとか悪いとかではなく、...
2019年2月18日
ひっかかり
あむあむでよくやる「即興ゲーム」 「イエスアンド」というキーワードをもとに、ゲームをやったりするのですが。 ⬇ 以前の記事 ストーリーを前に進めるために協力できる「ルール」として存在してはいるのですが、 実は、あまり強調したくはありません。(ん??)...
2018年11月13日
工房
だいぶ前になりますが(そればっかり…)、 夏場、外部のワークショップや発表会などをやらせていただいてました。 そのひとつ。 西新井にあるギャラクシティという施設で行ったミュージカルのワークショップ。 3回の練習で作品をつくって発表というなかなかスリリングな企画なんですが、...
2018年7月17日
こころっていいね
わが家のはなし。 春先、おうちの猫が亡くなりました。 子どもたちもとても可愛がっていた子でした。 「目には見えないけど、みんなの心の中にいるね」 と言ったら、 5才の子が、 「こころっていいね」 とひとこと。 ほんとそうだね。 記事一覧へ
2018年2月5日
信じて疑わず
身内の話で恐縮ですが。 先日うちの一番下の子が、保育園の「豆まき」で 相当恐い鬼さんにクラスで一人立ち向かっていったようです。 当日朝は、 「今日、行かなきゃダメ?」 なんて言っていたのに、どうしたことでしょう? 話を聞いてみると、...
2018年1月13日
居場所
外部ですが、 私が今担当させて頂いている子どもクラスで、小さなミュージカルをつくっています。 小学生も幼児さんもまざってワイワイ。 みんなでストーリーを考えながらそれをカタチにしていくのですが、 なんせ「やりたいこと」をかき集めながらつくっているので、 ...
2017年11月14日
こども哲学いってきました!
はなこ哲学カフェさんの「こども哲学イベント」に 読み聞かせ隊として参加してきました! テーマは「ともだち」 読み聞かせも急きょ寸劇仕立てとなり(笑)、 私の書いたつたない台本を「はなこ」のお二人、 ファシリテーターの小川さんにまで(!)、 見事に演じていただきました!...
2017年11月1日
どうして絵を描くんですか?
先日のあむあむでご質問があったので、お話してみたいと思います(^^) 「どうして絵を描くんですか?」 あむあむでは、特に幼児さんの場合絵を描くことが多いです。 ワークの中で「単語」や「おはなし」「自分の好きなもの」などの点が結びついていって...