top of page

子どもたちのプロセスや、気付いたこと、お知らせなど

あむあむ 2015.7

  • 執筆者の写真: space-0
    space-0
  • 2015年7月21日
  • 読了時間: 1分

0年生から5年生まで。

年齢がひらいても全く気にしないのが

あむあむです。

まずはみんなの名前を覚えるために、名前を使ったゲームをたくさんやりました。

頭も体もめいっぱい使って、大人はヘロヘロ(笑)

でもお互いを知るって楽しいよね。

あばあちゃんまで参加してくれて大盛り上がり。

そして

久しぶりのビリビリ物語。

適当に破った紙に絵を描いて、

コツコツ自分のアイテムづくり。

出来たアイテムは自分の陣地に貯めていき、手札にします。

広い床全部が大きな絵本になり、

一人1アイテムずつ順番に出し合いながら

物語を創っていきます。

写真が撮れなかったのが残念ですが、

できた物語のタイトルは

「宝の山の王様はカメ」

なんだか気になるタイトルでしょう?(笑)

自分の順番が来るのが待ち切れないくらいの熱中ぶりでしたよ。

大人も俄然はりきって、今回も楽しいあむあむになりました!

Comments


更新リスト

bottom of page