top of page

子どもたちのプロセスや、気付いたこと、お知らせなど

あむあむ 2015.4

  • 執筆者の写真: space-0
    space-0
  • 2015年4月18日
  • 読了時間: 1分

前回が初めてだったRちゃん。だんだん慣れてきたみたいで、

今日は自分から「やる!」という言葉がいっぱい聞けました。

Rちゃんとママの合作。ママ、絵心ありますね!

今日は新アイテムの登場。

「あむあむBOX」

箱の中には何やら言葉の書かれた紙がいっぱい入っています。

「トイレ」「トンカチ」「金色」「内緒」

??

組み合わせてひとつの言葉にしてみます。

Rちゃん、ママと相談して一生懸命創ってくれました。

トイレをトンカチでたたいたら金色になりました。 内緒だよ。」

ステキ!!

今日はこの「あむあむBox」でたくさんの物語を創って発表会になりました。

絵で描いてくれたり、

小説家さながら時間をかけてじっくりと文章にしてくれたり、

恥ずかしかったけどお母さんと頑張って発表してくれたり、

それを見ていた2才のMちゃんもやりたくなって

「Mです。マルが好きです。」と大きな声で発表してくれたり。

案内人、出る幕ナシ!(笑) 盛りだくさんでした!

Comments


更新リスト

bottom of page